2015年は、晩秋のブドウ郷を散策しました。 コース概要 1. 11月23日(月・勤労感謝の日) 集合 10時(勝沼駅改札を出た所) 天気予報では夕方雨だったが、皆さんの心がけが良く。解散まで雨は無。 2.勝沼駅ハイク 歩行距離 約12.5km 駅ー展示電気機関車ー大日影トンネル1.4kmー大善寺(12:00見学終了ーハーブ園13:40―ぶどうの丘14:30ー駅 3.トンネルは開通時もので今は遊歩道。近藤勇の像(最後の戦い跡)を見て、国宝の大善寺本堂を拝観。 4.昼は勝沼中央公園で持参の食べ物で軽食 5.費用:大善寺拝観 500円、ぶどうの丘ワイン試飲 1100円、天空の風呂 610円 6.JR時間 新宿 8:30 勝沼ぶどう郷 9:56 あずさ 高尾 8:44 勝沼ぶどう郷 9:50 普通 ・歩行時間+見学時間で3時間半、13時半にぶどうの丘に到着予定でしたが、ガイドの言うことを聞かない道草おばさん、おじさんでしたので
14:30にやっと、ぶどうの丘に着きました。 ・参加者名簿記入漏れ、朝の勝沼駅では一便遅れた人を置いてけぼりにするところだったとか、詰めの甘い幹事でした。
・武井さんのGPSロガーで記録した、歩行ルートとその標高推移の図を下に掲載しました。・天空の湯に入り露天風呂から甲府盆地を一望。 休憩所でワイン他で乾杯、伊藤さん持参の枯露柿、佐々木さんのフルーツなどいただき 16時過ぎに解散 ・お土産など買ったあと6名は思蓮でホウトウ・ワインを満喫、駅までの最終バスに乗り遅れ、懐中電灯頼りに 強行遠足を思い出しながら、夜道を駅まで歩きました。 甲府方面はの電車は目の前で発車(次は45分後)、東京方面は5分後臨時特急で楽々座れました。 ワインカーブで試飲した人はいませんでした。 参加者 ガイド: 手塚彰夫 7組 甲斐市 サポータ:深澤 克 3組 練馬区 男性 山本秀彦 5組 品川区 武井 勉 8組 相模原市、 女性: 伊藤千永子(雨宮)6組 甲府市 向山節子(大木) 6組 甲州市 梶 圭子(金原) 12組 木更津市、 高木悦子(木原) 12組 横浜市 中島洋子 12組 甲府市 佐々木さん(深澤氏登山の友人) |
ハーブ庭園 旅日記 温室にて ここから参加した方が1名 |
GPSロガールート |
標高 一番低い所はハーブ庭園です。最初のピークはトンネルを抜けて、道路に着いた辺り、その次の小ピークは大善寺、後半のピークはぶどうの丘です。 |
勝沼エリア案内Map.pdf 塩山エリア案内Map.pdf 大善寺.pdf 天空の湯.pdf ぶどうの丘宿泊料金pdf 勝沼周遊バス.pdf 七福神pdf 2015年勝沼ぶどう祭参加バスツアー 甲州市の紹介 枯露柿の里 甲州市塩山 松里 |
散策のスナップ写真(クリックすると拡大します。)