| 夏の俳句会 2016年8月25日 兼題 「緑蔭」です。 | ||||
| 番号 | 兼題 「緑蔭」 & 夏の句 | 詠人 | 講評 | |
| ロ | 緑陰や 主なく蓙(ござ)の 手提げ籠 | TY | ◎○ | 主は農作業中 |
| 1 | 白鷺や 蹴って天舞う 水しぶき | |||
| 14 | 実を赤く 天吠えるごとし 唐辛子 | ◎ | ||
| イ | 見晴らせる 緑陰に風 ひとしきり | HN | ||
| 2 | 熱演に 暑さ忘るる オペレッタ | |||
| 15 | 甍(いらか)照る 天守の威容 雲の峰 (松本城) | ○ | ||
| ハ | 足止まる 緑蔭の先 待つ陽射し | HY | ○ | |
| 3 | 草を刈る 友の背中は ぬれタオル | |||
| 13 | 暑気払い 山の仲間と 居酒屋で | |||
| ニ | 緑蔭を 求めジグザグ 犬散歩 | KS | ○○ | |
| 4 | 抜手切る 窓の外は ビルの峯 (ビル5階のプール) | |||
| ト | 緑蔭や 白ブラウスに 汗のしみ | ○ | ||
| ホ | 緑蔭や かさこそ走る 主はだれ | YK | ||
| 5 | 水底で わがもの顔や たがめ虫 | ◎○ | ||
| 11 | 夏の田や 生命(いのち)耀き 風にゆれ (青田波) | ○ | ||
| ヘ | 緑蔭に 色を映して 水を飲む | MS | ◎○ | |
| 7 | トーストに みかんの花の 香のせ (窓の外の花の香) | |||
| 18 | 白き砂 車に残し 孫の夏 | ◎◎○ | ||
| チ | 公園の 緑蔭に憩ふ(いこふ) 昼下がり | KO | ||
| 8 | ひとり来て 初蝉を聞く 三十番 (秩父札所法雲寺) | ◎○ | ||
| 12 | 男子400m銀メダル獲得 | |||
| 駆け抜けて 歓喜の汗や リオ五輪 | ◎○ | |||
| リ | 緑蔭を 占(し)む少年ら スマホ手に | ET | ○○ | ポケモンGO |
| 6 | 夜の更けて みんみん蝉の 泣き止まぬ | |||
| 17 | 蛾の飛びて はだか電球 露天の湯 | ○ | ||
| ヌ | 草引きに 疲れ逃げ込む 緑蔭ぞ | SH | ||
| 9 | 夏の朝 小さなラジオに 一、二、三 | ○ | ||
| 16 | 露天の湯 花びら散らす 百日紅(さるすねり) | ○○ | ||
| ル | 緑蔭に 座る爺婆 肩寄せて | AT | ||
| 10 | 生めかし 茄子の丸きを かぶりつき | |||
| 19 | 朝顔や 五葉の松に 絡み付き | ◎ | ||