| ネット俳句会 2020年12月23日 | ||
| 参加者:山田、内藤、手塚、山本、関岡、鈴木、高木、尾崎、小林、伊藤、 | ||
| ネット句会手順: 手塚さんをコーディネータとして実施 、兼題は行く年 投稿締め切り 12月16日 投稿者へ配布 12月17日 12月22日までに特選・佳作の講評を返信 12月23日結果を掲載 ・俳句会の開催予定月2021年は 1、4、7、10 を基本とする |
||
| ・コロナの感染者は右肩上がりで、収束の気配は見えず。2021年もネット句会で始まることとなりました。 兼題は 新年 新年に関する季語でOK |
||
| 冬のネット俳句会 2020年12月23日 兼題 行く年 | |||
| 番号 | 兼題 行く年 | 講評 | ワンンポイント |
| 51 | ゆく年よ コロナもみんな 連れて行け | ◎ | ![]() |
| 8 | 頬にあて しぼりて鼻に 柚子のお湯 | ||
| 15 | 種も尽き 発句に悩む 枯野かな | 〇 | |
| 52 | 行く年や 豪雨猛暑の コロナ禍を | ![]() |
|
| 5 | 数え日の 築地におせち 買ふ習ひ | ||
| 11 | 土寄せの 畑の小春 影長く | ◎◎◎〇 | |
| 53 | 行く年も 般若心経 唱え書く | 〇 | ![]() |
| 12 | 枝だけの 師走の並木 角館 | ||
| 14 | 八ヶ岳おろし 悴(かじか)む列の 子供達 | 〇 | |
| 54 | 往く年や コロナのはやり 収まらず | ![]() |
|
| 13 | 浅漬の 大根しろし 朝の膳 | 〇 | |
| 20 | 河岸の 岩につわぶき 続きおり | ||
| 55 | 行く年や 鬼滅の刃 孫ともに | ![]() |
|
| 1 | 急ぎ足 今川焼を 手に包み | ◎〇 | |
| 10 | 骨折の 痛みしんしん 冬の夜 | ||
| 56 | 行く年や コロナのうれひ もどかしき | ![]() |
|
| 2 | 姉からの 電話どきどき 冬の夜 | ||
| 7 | 毎朝の 竹踏み重ね 年歩む | 〇 | |
| 57 | 行く年よ コロナ禍の訓(クン) 留(トド)め置け | 〇〇 | ![]() |
| 4 | 空っ風 急停止する 救急車 | ||
| 18 | 縦割りの 大き白菜 日にさらす | 〇 | |
| 58 | 行く年や 不安と怒り 抱きたり | ![]() |
|
| 9 | 感冒や 今年はコロナに 席譲り | ||
| 17 | 日記買ふ zoomの予定 書き込みぬ | 〇 | |
| 59 | 行く年や 俳句ひねるも 家の中 | 〇 | ![]() |
| 3 | オリオンを 背に帰り道 足早に | 〇 | |
| 16 | 陽だまりに 影二つなり 我と孫 | 〇 | |
| 60 | 果たされぬ 約束いくつ 年行けり | ◎〇〇 | ![]() |
| 6 | 冬麗の 陽を受けて座す 阿弥陀仏 | ◎◎〇 | |
| 19 | コロナ禍や 逢はずに過ぎて 年暮るる | 〇 | |